2024年7月2日火曜日

ダブルムーン伝説

ダブルムーン伝説とは、1992年10月30日に日本コンピュータシステム(メサイヤ)からファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された。ジャンルはロールプレイングゲーム。

本サイトではこの作品の攻略情報を特集していきます。


基本情報


攻略情報





概要

主人公はゲームオリジナルの人物で、魔人サモイレンコに双子の妹サーシャをさらわれた青年「ユウル」となる。主人公のクラス(職業)は肉弾戦に特化した「戦士」、回復魔法を使える「聖戦士」、攻撃魔法を得意とする「魔法戦士」の3種類から選ぶ。各地を旅して原作の登場人物を仲間に加え、五凶星とサモイレンコを倒すのがゲームの目的である。

戦士以外の攻撃では敵にほとんどダメージを与えられず、逆に防御力の高い敵相手に魔法使いなしで挑むと苦戦するなど、クラスによる役割分担が明確である。仲間キャラクターは数多く登場するのでさまざまなパーティーを組むことができるが、クラス能力のバランスを配慮することが重要である。

また、各クラスにはそれぞれ特殊行動が設定されている。クラスごとに「たたかう」「となえる」「まもる」のどのコマンドで発動するかが決まっており、そのコマンドを選んだ際にランダムで発動する。

独自のシステムとして、戦闘時には敵の弱点を狙うことができる。命中箇所が頭部なら脳震盪を引き起こしたり、手であれば攻撃方法を封じる可能性がある。


基本操作

十字キー
地上や街、ダンジョンでのキャラクターの操作
戦闘やウインドウでコマンドの選択

スタートボタン
タイトル画面から先へ進む

セレクトボタン
移動中パーティーメンバーのステータスを見る

Aボタン
コマンドの決定
コマンドの呼び出し
会話の続きを表示
戦闘の進行

Bボタン
コマンドのキャンセル
会話の続きを表示


システム

・オープニングで主人公の職業を3種類から選べる
※一応どれでも問題なく進められる

・セーブは宿屋で泊まるとオートセーブ方式
当時としては最先端(パスワード式のゲームが多かったので)

・全滅した場合は最初の起動画面に戻されます

・パーティーは最大4人式

・道中多数の仲間が増えて、ギルドで仲間の入れ替えが可能

・MPはフィールド画面を歩いていると回復(ダンジョン内では回復しない)

・攻撃時に「ねらう」という、ダメージを与える代わりに、防御力を下げたり、すばやさを下げたり、デバフ効果を与えるコマンドがある
※ただし、かなり成功確率が低いので、同じ効果狙いなら魔法の方が手っ取り早く、ザコ敵ならいちいち狙わずに普通にダメージを与えた方が早いしで、試みはおもしろいがあまり機能しない


2024年6月6日木曜日

武器

武器一覧です。

原則売値は買値の半額です。
買値が「-」の武器は、非売品で、拾ったりイベント入手や、ギャンブル場で入手するものになります。
持(持ち方)は、
両・・・両手持ちで、ひとつしか装備できません(盾を装備できなくなる)
片・・・片手持ちで、もう片手にも片手持ち武器を装備したり、盾を装備できる
※利き手の概念がなく、どちらの手に武器装備でもよく、また両手に武器を持てば単純に攻撃力が加算
いやしのつえ以外の特殊効果のある武器は何回使っても無くなりません。
スフィンクスは何も装備できません

名前攻撃買値売値備考
ダガー58040
ショートソード9300150
レイピア10500250
シミター121000500
ロングソード1852002600
ルーンブレード1860003000
ウィンティア20--使うとアイスストーム(敵1グループにダメージ)
シルバーソード2038001900
ルーンソード25180009000
ホーリーソード30-11000
バトルアックス3048002400
コバルトソード30-2500
グレートソード3260003000
バスターソード38120006000
らいめいのけん40-2500使うとマルチプラズマ(敵全体にダメージ)
ミスリルソード50-2500ギャンブル場で500チップで交換
シルフィード60-10000
ルーンテクター80--※使うと3つの効果から選んで使用
カイザナックル121200600
パワーナックル1848002400
ルーンナックル40100005000
つえ32010
たびのつえ96030
いやしのつえ10-1000移動中1人のHP完全回復。10回使うと無くなる。
まどろみのつえ12-1000敵1グループを眠らせる
メイス1520001000
ルーンスタッフ3080004000
ロータスワンド40-10000
ロングボウ3028001400
クロスボウ4558002900

※ルーンテクターは以下能力を3択で使用可
・敵全体に火・氷・雷いずれかの属性でダメージ
・味方1人のHP完全回復
・味方1人の火・氷・雷属性の防御上昇

2024年5月8日水曜日

防具

各部位別防具一覧です。

原則売値は買値の半額です。
買値が「-」の防具は、非売品で、拾ったりイベント入手や、ギャンブル場で入手するものになります。
スフィンクスは何も装備できません
※武器は二刀流ができ、また、両手持ちの武器も多いため、盾を使うことはほとんどなく、実質空気です

名前防御買値売値備考
ローブ35025
たびのふく57035
かわよろい715075
けいこぎ8300150
リングメイル101000500
まほうのローブ1030001500
チェインメイル1525001250
プロテクローブ15-3500ギャンブル場で700チップで交換
メイルコート1862003100
プレートメイル2050002500
ホーリーローブ20120006000
フルプレイト2280004000
ルーンローブ25180009000
ドラゴンメイル25-5000ギャンブル場で1000チップで交換
アサルトメイル30-6000
こがたのたて212060
まほうのたて5250125
カイトシールド71000500
まほうのうでわ1030001500
スターシールド15-2500
かわのかぶと210050
ヘアバンド4300150
はねかざり61500750
まほうのぼうし61000500
ルーンヘルム820001000
バトルヘルム1040002000
その他
マント3600300
イヤリング51000500
ブレストカバー51200600
くびかざり528001400
タリスマン750002500攻撃・命中・回避も7アップ
ちからのゆびわ056002800攻撃15アップ
はやさのゆびわ0-2000回避15アップ
スピードブーツ0-500回避30アップ。ギャンブル場で300チップで交換
ねらいのゆびわ12-1750命中15アップ
ラーマ21--
ツイーラ21--
アギュー21--
バイント21--

※ルーンテクターの素の4アイテムはそれぞれ戦闘中に使用すると、特殊効果を3択で発動できます。

ラーマ
じごくのごうか
敵1グループに炎で攻撃(魔法フレイムボールと同じ)
ほのおのかがみ
味方1人の炎属性の防御力上昇(魔法アウトフレイムと同じ)
ほのおのまい
味方1人の攻撃力上昇(魔法ホーリーブレスと同じ)

ツイーラ
だいちのふるえ
敵1グループのMPを減らす(魔法フィアーと同じ)
だいちのやすらぎ
味方1人の精神防御上昇(魔法マインドカバーと同じ)
だいちのまもり
味方全員の防御力上昇(魔法プロテクターと同じ)

アギュー
いてつくふぶき
敵1グループに吹雪で攻撃(魔法アイスストームと同じ)
ぼうかんのうず
味方1人の冷気属性の防御力上昇(魔法アウトコールドと同じ)
うみのめぐみ
味方1人のHPを200回復(魔法マイナーヒールと同じ)

バイント
ふうじんのいかり
敵1グループに雷で攻撃(魔法マルチボルトと同じ)
ぜつえんのかぜ
味方1人の雷属性の防御力上昇(魔法アウトサンダーと同じ)
かぜのいやし
味方全員のHPを100回復(魔法マルチヒールと同じ)

2024年4月10日水曜日

仲間

本作の特徴の、個性豊かな仲間達の情報です。

職業も使える装備や魔法もバラバラでなかなか個性豊かなのは、固定の仲間のパーティーの作品が多かった当時としては意欲作なのですが、いかんせん仲間になった時点でみんなレベルが低過ぎて、終盤の仲間は育てる場合苦労が強いられます。
後半の仲間は合流時にそこそこの強さであればよかったのに・・・。

だいたいストーリー展開で仲間になる順に紹介していきます(行動次第で前後することもありますが)。


ロウィーナ

最初の村で主人公を育ててくれた神父の娘。
炎の洞窟でくろまどうと戦闘後仲間になってくれる。
職業:司祭
装備は杖と服・ローブ類だけなので直接戦闘は弱めですが、蘇生も含め多くの回復を使えて、補助魔法と、アンデット用攻撃魔法も使えます。
最初に仲間になるのもあって、仲間の中ではレベルも高くなり、HPも十分上がるので、最後まで固定の仲間でよいくらい役立ちます。


リオナ

サイコンの宿屋で話しかけると仲間になってくれる王女。
職業:治癒術士
純粋に回復魔法のみの最強系です。
完全回復できる蘇生魔法や、仲間全体回復の最高のグレートヒールを唯一使えるキャラです。
序盤でロウィーナ、リオナ、2人の回復系キャラが仲間になりますので、どちらか1人はきちんと育成しておくと、最後まで役立ちます(というか回復の都合上どちらかはほぼ必要に)。


ジーナス

サイコンで依頼された洞窟の怪物退治を完了して帰ってくると勝手に仲間になります。
職業:吟遊詩人
初の攻撃魔法を使える仲間ですが、単体用攻撃魔法しか使えない上に、他はわずかばかりの睡眠、混乱の魔法のみで、装備も弱めの剣が最強装備と、すべてが今ひとつな能力なので、他の仲間までの繋ぎキャラ。


クロイツ

サイコンから進んだ山の中の小屋で宝をとると戦闘になり、倒すと仲間になります。
職業:盗賊
魔法は使えず、装備も軽装備が多く、戦闘力も微妙なので控えかと。


デニス

クロイツのアジトで入手したまどうしょを持ってアレス村に戻って会いに行くと仲間になってくれます。
職業:魔術師
よくあるRPGの魔法使い系キャラの典型です。
装備できるものが少なく肉弾戦は弱いですが、攻撃魔法はほぼ使え、特に後半、敵全体の攻撃魔法を覚えると、ザコ敵退治やレベル上げの効率が格段に上がります。


エミール

ガルガンダで一度偽物が仲間になり、その後、ストーリー上抜けて、森の抜け道で本物が仲間になります。
職業:武術師
初の肉弾戦主体の仲間です。武器、防具、ともに完全な戦士系には劣りますが、なぜか完全な戦士系の仲間は加入するのがもっと後半ですので、このエミールを直接攻撃系のダメージディーラーとして育てるのもありです。


レア

エミールの妹、エミールを仲間にして、いけにえの洞窟で助けると仲間になります。
職業:神霊術師
攻撃魔法は、全体攻撃魔法のコールウィスプをひとつ使えるだけで、他は補助魔法系を数多く使える魔法使い系のキャラです。
デニスがいたら攻撃魔法の使い手としては微妙ですが、全体攻撃魔法が一番早く手に入るのがこのレアなので、敵の殲滅力がかなり上がりレベル上げ他、便利なため、ここから育てていくのもアリかと。
特にフィールドでは歩いているだけでMPが回復するので、毎戦闘でコールウィスプ連発はかなりの破壊力を出せるキャラに。


スフィンクス

主人公1人でスフィンクスを倒した後に仲間になります。
職業:無し??
他の仲間と違い特殊キャラで、武器・防具、装備できません。
使える魔法は最初からすべて覚えていて、追加できません。
武器・防具が装備できないためかなり攻撃はひ弱になりますが、事情により最後必ず仲間として連れていくことになるので、仲間にしたら育てましょう。
完全回復と攻撃強化の魔法が使えるので補助系としては有能で、普段はウィンティア等アイテムを使って戦闘するとよいです。


ラバルト

スフィンクス戦後、ダンジョン脱出直前に仲間になります。
職業:魔法戦士
魔法は、敵単体、1グループ用の攻撃魔法と、攻撃強化と麻痺の補助魔法が使えます。
戦士系なので攻撃魔法には頼らず、攻撃強化だけ戦闘開始時使ってあとは肉弾戦をするキャラです。
初の戦士系の仲間で、装備が強いものを選べるので、ここから育てるのもよいかと。


セフィス

ラングレイでお触れの立て札を読むと仲間になります。
職業:戦士
魔法戦士と装備できるものはすべて同じなので、魔法の使えないラバルトです。
こちらが後に仲間になるので入れ替えるメリットもほぼないですが、肉弾戦キャラを増やしたい場合や、女性キャラをどうしても入れたい場合はパーティーインを。


シルヴィア

ランカスター王国の王女で、指輪を取り返して王様に渡すと仲間になります。
職業:魔術師
同じく魔術師のデニスとまったく同じ性能なので、レベルが低い状態で仲間になることを考えると、交代理由も特に無いですが、ダブル魔術師でいきたい場合や、女性キャラが仲間の方がよい方は使うのもよいかと。


ミュラー

ロミナ王女救出後、話しかけると仲間になります。
職業:聖戦士
回復魔法が使える戦士です。
蘇生や、最大級の回復魔法は使えませんが、普段は肉弾戦でザコ敵を殲滅し、ボス戦では回復も担えるのは強みです。
彼女を回復役と見て、あとスフィンクスと戦士系でパーティーを作ると肉弾戦特化で攻撃力がとても高いパーティーが作れます。
※回復力は強くないですが、スフィンクスも少し回復ができるので十分成り立つ


どの仲間も育てれば各ステータスが十分に上がり、戦闘には役立ちますので好みでパーティーを組んでも十分攻略はできます。
ただし、レベルが上がっていくと後半のステータスの伸びが大きいので、たびたびパーティーメンバーを入れ替えて、主人公以外みんな低レベル、とかですと終盤かなり苦労します。

2024年3月6日水曜日

道具

作中登場の道具一覧です。

原則売値は買値の半額です。
買値が「-」の道具は、非売品で、拾ったりイベント入手や、ギャンブル場で入手するものになります。

名前買値売値効果
やくそう3015味方1人のHPを30回復
かいふくそう200100味方1人のHPを200回復
まほうのもと1000500味方1人のMPを完全回復(移動時のみ使用可)
ムーンストーン-1500味方全員のMPを完全回復(移動時のみ使用可)
ギャンブル場で100チップで交換
どくけしそう52味方1人の毒、マヒを回復
せいなるいし-2500アンデッド系の敵全員にダメージ。何度でも使用可
まほうのつぼ-10000属性ランダムで全体攻撃魔法発動。何度でも使用可
バドンのはね-1000一度行った町・村へ飛ぶ。何度でも使用可
クラーケンのめ-10000ダンジョンから脱出する。何度でも使用可
てがた--サイコンで港に入るのに必要
とうげのちず--バロー山脈の山道で使うと先に進める
まどうしょ--デニスを仲間にするためのアイテム
クリスタル--賢者リーザが探している
コバルト-1鉱石で、魔法武器を作ることができる
もんのかぎ--転送装置を動かせる鍵
きんこ--ギャンブル場から盗み出された金庫
おうけのゆびわ--シルヴィア王女の持っていた指輪
きょかしょう--図書室の本を持ち出せる許可証
グンマのしょ--クレメイアが欲していた本
ひこうせき--道を塞いでいる岩を飛び越せる
リンのリング--リン王女の信頼の証
かいほうのつえ--洗脳を解く杖
ぎんのゆみ--ヴァンパイアを一撃で倒せるアイテム
ポセスのまもり--船に取り付けることで出航できる


進行に必須のもちものは売ったり捨てたりできません。




2024年2月20日火曜日

魔法

魔法一覧です。

魔法は、初期から覚えている魔法の他は、各地の商店で買える魔法の書で覚えます。
魔法の書はひとつ買えば、覚えられるキャラには何度でも使えます。
※スフィンクスだけは使用可能な魔法は最初からすべて覚えており、魔法の書を使うことはできません(忘れることはでき、再習得できないので注意)

名前使用MP対象効果
フレイムボルト4敵1体火属性ダメージ
フレイムボール8敵1グループ火属性ダメージ
メテオフレイム18敵全体火属性ダメージ
アイスアロー5敵1体氷属性ダメージ
アイスストーム10敵1グループ氷属性ダメージ
アイスウェーブ20敵全体氷属性ダメージ
サンダーボルト5敵1体雷属性ダメージ
マルチボルト12敵1グループ雷属性ダメージ
マルチプラズマ20敵全体雷属性ダメージ
エクスプロー20敵1体雷属性ダメージ
コールウィスプ10敵全体雷属性ダメージ
ディスペル8敵1体アンデッド系にダメージ
デストロイ22敵全体アンデッド系にダメージ
ポイゾンアロー4敵全体毒状態にする
パラライズ5敵1体マヒ状態にする
ホールド13敵全体マヒ状態にする
スリープ10敵1グループ眠らせる
インサニティ15敵1グループ混乱させる
ペトリファイ15敵全体石化させる
デスクラウド15敵全体死亡させる
ショック4敵1体MPを減少させる
フィアー10敵1グループMPを減少させる
コールビャーキ15敵全体MPを減少させる
バインド5敵1体魔法を封じる
サイレンス10敵全体魔法を封じる
アウトフレイム4味方1人炎属性ダメージ半減
アウトコールド4味方1人氷属性ダメージ半減
アウトサンダー4味方1人雷属性ダメージ半減
ホーリーブレス3味方1人攻撃力上昇
プロテクター7味方全員防御力上昇
マインドカバー5味方1人精神防御上昇(状態異常防御)
プロジェクター7味方1人回避率上昇
ヒーリング3味方1人HPを30回復
マイナーヒール7味方1人HPを200回復
メジャーヒール12味方1人HPを完全回復
マルチヒール12味方全員HPを100回復
グレートヒール20味方全員HPを250回復
キュア4味方1人毒とマヒを回復
リフレッシュ8味方1人混乱と石化を回復
オールキュア10味方1人状態異常をすべて回復
レイズデッド30味方1人HP最大状態で蘇生(移動中のみ)
レサレクション30味方1人HP最大状態で蘇生
テレポート20味方全員ダンジョンから脱出
ゲート20味方全員一度行った村・町へワープ(フィールドのみ)
エスケープ5味方全員戦闘から確実に離脱(ボス戦では無効)
ファインド5味方全員移動中に使うと画面内にある抜け道が青く点滅

2024年2月2日金曜日

特徴・その他

本ゲームの、独特な挙動や特徴の数々です。

基本的にはオーソドックスなRPGなのですが、ところどころ独特な動きも。


・主人公が死亡か石化すると全滅扱いでセーブしたところから再開
他の仲間には回復手段があるのに、主人公が死ぬか石化した場合、即時ゲームオーバーとなります。
 ※なのに主人公は並び順が変えられず、主人公は一番攻撃を受けやすい先頭で固定という
中盤、全体石化攻撃を連発してくるコカトリスなどが多発するエリアでは無事に攻略できるかほぼ運次第となります(たいてい数回は石化でやり直しに)。


・新エリアに行くごとに敵が強過ぎる
ある程度探索やボス戦を終えて次の地域を攻略しようとすると、ザコ敵ですら極端に強くなっていて、特に、このゲーム、ザコ敵はHPが多くなっていくのでなく、主に攻撃力・防御力がドンドン高くなっていくため、新エリアに行くと、主人公以外の直接攻撃ではダメージ1しか与えられないことがほとんどです。
結果、新エリアに行くごとにレベル上げタイムが必須に。
※全体攻撃魔法があると強い敵も倒しやすく新エリアでも攻略はスムーズなのですが、全体攻撃魔法が手に入るのは結構後の方


・ダメージ計算にブレが少ない
攻撃力と防御力でほとんどダメージが決まり、よくあるRPGのように弱い攻撃力でも多少ダメージが通るような、ダメージ計算のブレがこのゲームではほとんどありません。
ゆえに、強い敵に攻撃力の低いキャラが直接攻撃してもダメージは1固定になってしまい、後半攻撃系のキャラじゃないと直接攻撃はほぼ無意味になります。


・仲間が多い必然性が低い
当時のゲームにしては珍しく、仲間は大勢入るし、ギルドで簡単にパーティーメンバーの入れ替えができるものの、有能無能がはっきり分かれていて、ほぼメンバーが決まってしまいます。
特に、多数のキャラを育てて複数パーティーが必要なイベントとかがあるわけでもないし、イベントによって強制参加のキャラがいるわけでもないので、魔法も武器も中途半端なキャラはほぼ不要になってしまいます。
せっかく仲間になるのに、一度もパーティーに入らないキャラがほとんどです。
これは当時珍しい自由なキャラ入れ替え制があったのに、もったいなかったです。


・盾は空気
全員武器を二刀流することができ、魔法使い、回復系キャラでも、ザコ敵戦の効率を上げるために、二刀流か両手持ち武器を装備させることがほとんどなため、防御がわずかに上がるだけの盾を装備する機会がまずありません。
そのため、いくつか盾もあるのですが、実質空気に。
※盾で上がる防御がわずかなのに対して、武器を二刀流や両手持ち武器にするとかなり攻撃が上がりダメージを与えやすくなります


・戦闘用の道具が強すぎる
これは、キャラ育成下手な人や、多くの仲間を育てようとして、終盤まで軸になるキャラが作れなかった人への救済要素も大きいのですが、道中、使い放題で攻撃魔法の効果のある道具も多く手に入ります。
特に序盤で手に入る、敵全体攻撃魔法アイスストームの効果のあるウィンティアとか、入手以降装備としてはすぐに役に立たなくなりますが、一番弱いキャラはこれを持って毎ターン連発するキャラになります。
他にもちょこちょこ有力なアイテムがあるため、物語後半は主人公が肉弾戦専門のダメージディーラーで、あとは、回復役が2人とスフィンクスで、この3人魔法効果のある道具を連発するだけ、なんてなりがちです。
※スフィンクス以外はきちんと育てれば誰でもある程度強くなれますが


・船がもったいない
作中で序盤に船が手に入るも、岩礁で囲まれていて、2か所くらいしか行けず、実質陸続きでも何も変わらなかったんじゃ、というほどですし、終盤には今度こそ外海に繋がるところで船が手に入りますが、物語は終盤で、またも2か所行って終わりなので、ほぼ海を冒険する用はありません。
せっかく広い海と船があるのに、もったいないです。

2024年1月17日水曜日

攻略チャートその1

物語の序盤の攻略情報です。
ところどころ重要な解説や戦術紹介は紫色の文字にしてあります。


オープニング

オープニングでは、
主人公の職業を戦士聖戦士魔法戦士から選べます。
戦士   魔法が使えないがほとんどの装備ができ攻撃力が高い
聖戦士  回復魔法が使える戦士
魔法戦士 攻撃魔法が使える戦士

※本作品は、ダンジョン以外移動中にMPが回復する仕様なので、魔法戦士にして一人旅で攻撃魔法を打ちまくっても困らないのですが、毎ターン魔法をとなえるのが面倒な上、パーティーに加わる2人目、3人目がともに回復系職なため、バランス的には戦士が楽かと(最終段階でも主人公の攻撃力頼みなところがあるので)。
全滅時の面倒さから、とにかく回復重視で主人公も聖戦士で誰でも回復できる状態もありですが、主人公は戦士にしてしまえばなかなか倒れないです。


アレス

名前と職業を決めたらいよいよストーリーの開始です。

物語の始まりは、義父の神父から主人公の出生の話など。
ひとしきり話が終わったら村内で情報収集しましょう。
ニーグル村が南西にあることを聞いたり、友人のデニスが協力してくれる意志があるので、まどうしょが手に入ったら仲間にしてくれと言っているのを聞きます。
武器屋で装備を整えていきます。
基本的にお金ある限り、武器から充実させていく方針で問題ないです。

本作品は、みぎて、ひだりてがあり、両手装備は、それひとつを装備できるだけですが、片手装備の場合、両手それぞれにひとつずつ装備することができます。
結果、序盤から攻撃力を上げやすいので、盾装備はあきらめて、ひたすら攻撃力重視が進めやすいです。

一人旅の上に、戦士を選んだ場合など、回復手段が限られるので、最初の内はこの村の周りで経験値稼ぎをし、レベルを上げた方がいいです。
平地以外には少し強い敵が出てしまいますので、まずは平地だけで。
レベルが2,3上がったら、できればショートソード二刀持ちにして旅立ちましょう。
※防具も可能な限り購入して

南西のニーグル村にいる神父の娘ロウィーナが力になってくれるとのことで、
次は、南西に進んだ岩山の間にあるニーグルへ。


ニーグル

情報収集をしてみると、雪の女王が村を氷で閉じ込めようとしている、ということと、村から北の道が氷で閉ざされていることがわかります。

まずは、ロウィーナに会うために教会へ。
司祭に話すと、ロウィーナは雪の女王と話すため、神殿に行ってるとのこと。

周辺で戦って、レベルを1くらいあげて、薬草を少し買ってから、次は雪の女王の神殿へ。


雪の女王の神殿

こちらの神殿では、今回行くところでは敵は出現しません。
神殿の地下に降りて奥に進むと雪の女王がいるので話しかけましょう。
女王は敵意はなく、暗黒魔道士が女王の娘達を誘拐して脅迫されて村を氷付けにしようとしていると。
雪の女王では、炎魔法を使う暗黒魔道士には相性が悪いため、勝てず言いなりに、と。
娘達を救出した場合、村は元通りにしてくれるそうで、ここは救出に向かいましょう。
同じく事情を知ったロウィーナも救出に向かったと。

次は、神殿から北、人質のいる炎の洞窟へ。


炎の洞窟

中に入るとすぐ、ロウィーナが逃げてきて、敵が追いかけてきて、黒魔道二体と戦闘に。
攻撃魔法だけ注意して、薬草を持って戦いに挑めば大した敵ではないかと。
撃破後、ロウィーナが仲間になります
一旦アレス村まで戻り、装備を整えましょう(道中経験値稼ぎも兼ねて)。
ロウィーナは司祭なので筋力が低い上に、攻撃魔法も無いので、少しでも攻撃ダメージを出すために、ショートソード二刀流などで、司祭らしからぬ装備にしておきましょう。

少し戦い慣れて、ついでにレベル上げもしたらいよいよ二人で再度洞窟攻略に。

まだ二人旅、かつ、ロウィーナは回復役としては優秀ですが、攻撃が弱いので、実質敵をつぶすのは主人公だけのようなものなので、レベルを上げながら注意して進みましょう。
特に敵の魔法はダメージ大きいので、魔法使うモンスターは優先的に倒しましょう。

ボス戦までにかなり消耗してボロボロでたどり着くくらいではとても勝てないので、何度か村に戻ったりしてレベル上げしつつ攻略を進めましょう。

一番奥まで行くと、例の誘拐犯、五凶星13人衆の1人、闇の飛竜ダーク・サラマンダーとやらとのボス戦に。
今後もこの手の、五凶星13人衆とやらが次々現れます。
5なのか、13なのか、みたいなツッコミ入れたいものの、まあ気にせず倒していきましょう。
多少フレイムボルトの使われようによる運もありますが、ある程度強くしておけば退治できるかと。
撃破すると、雪の女王の娘達が現れて、解放されたことになり、神殿へと帰っていきます。

入手:やくそう×3、かいふくそう、かわよろい、ショートソード、こがたのたて

次はHP気をつけつつ洞窟を脱出して、雪の女王の神殿へ。


雪の女王の神殿

神殿に戻ってきたら女王と話しましょう。
お礼を言われ、ニーグル村は冷気から解放され、五凶星について情報を聞きます。
その後、女王がどいて、神殿の地下2階に進めるようになります。
ここには強力な武器の、ウィンティアが眠っていますが、この段階のパーティーの戦力では瞬殺されますので、また後程成長してから来ることにして、ニーグル村に戻りましょう。


ニーグル

氷が消えて村は元通りに、教会に行ってフォスターに話しかけると、いやしのつえをくれます。
いやしのつえは特殊武器で、移動時に使うと1人のHPを完全回復してくれますが、10回使うと杖は無くなってしまいます。
使って無くなるより、ロウィーナの片手武器として普通に使うのでよいかと。
※当面ロウィーナの一番強い武器になってくれます

次は、雪が溶けて通れるようになった北の道を進み、そのはるか北方にある、サイコンを目指し、まずはフォスの開拓村へ向かいましょう。


フォス

通り道の休憩拠点というだけですね。
特に重要な要素はありません。

但し、道具屋では、初めてのそのた装備、マントが売っていて、防御力が上がるので、資金に余裕があれば2人に買って装備させましょう。

次はフォスを出てさらに北へ進み、サイコンへ。


サイコン

連合王国の首都というサイコンです。
首都というだけあってなかなか巨大で、各種店、情報をくれる人物、城、もろもろ揃っていますので、全部回っていきましょう。

宿屋には、リオナという王女がいて、話しかけると西の砂漠へ行くために必要な峠の地図は、王を助けるともらえると言い、そのために、と、このリオナは仲間になってくれます。
治癒術士ということで、仲間が2人続けて回復キャラですが、まあ、主人公がとにかく肉弾戦、他2人が回復やサポートという体制で戦闘していきましょう。
リオナを仲間にして城に行って王と話をすると、怪物退治をしてくれたなら地図をくれると言って、をもらえます。
城下町から船に乗れば、以降サイコン横から海に出られます。
ただし、見た目の違う海には出られないので、動けるのは近海のみですが。

リオナの分も装備を整え、魔法屋では、アウトコールド、アウトサンダー、アウトフレイムの属性防御系3種を買ってロウィーナに覚えさせておきましょう。
※この後のボス戦で各属性攻撃を受けるため

次は、そのままストーリー上、怪物退治に向かってもいいのですが、このあたりでパーティーの戦力も充実してきていますので、一度スルーしたウィンティア獲得に、雪の女王の神殿に戻ってもよいかと。


雪の女王の神殿

女王のどいた先の階段から地下2階へ。
ここからは魔物が出現します。
が、出現するのは地上と同じ魔物なので、途中のザコ敵戦は苦になりません。
一本道から広くなった場所に出た時に、ウィンティアを守るボス、アイスリザードが登場します。
この敵は、全員に約100のダメージを与えてくるふぶきを吐いてきます。
くらってパーティーが壊滅的になる前にロウィーナのアウトコールド(サイコンで覚えられる)を全員にかけていきましょう。
その間ひたすら主人公は攻撃、ロウィーナ、リオナはマルチヒールで回復、でなんとか倒せるかと。
撃破後、奥へ進むと宝箱から念願のウインティアが。

ウィンティアは、戦闘中に使用すると、魔法アイスストームと同じで、敵1グループに吹雪でダメージを与えられます。
敵の防御力が高いとすぐダメージ1に陥りがちなこのゲームでは貴重なコスト無しの攻撃手段です。
この辺りでは主人公の装備にしつつ、主人公の武器が強力になってきたら、攻撃力の低い仲間に持たせて使うことで攻撃手段にするとよいです。

入手:まほうのもと、ウインティア

次は、一度サイコンに戻り回復やアイテム補充をして、サイコン沖の島の洞窟へ。


サイコン沖の島の洞窟

ここまで来たパーティーならザコ敵戦はそれほどでもないのですが、かなり硬いランドタートルなどで長期戦をしてしまうと、ボス戦までにMPを消耗してしまうので、ウィンティアを使いまくりましょう(一撃で倒せます)。
回復しつつ、道中の宝箱を拾って(余裕無ければ宝箱無視か、全宝箱拾ったら一回帰ってもアリ)、地下3階奥で、カメの怪物と誰かに出会います。

五凶星13人衆の1人ダーク・マスターと使役している魔物のキングタートルとボス戦になります。

それぞれ、全員にダメージの雷魔法マルチボルト、炎特殊攻撃のじょうきを使ってきて、高ダメージですので、ロウィーナにアウトサンダーとアウトフレイムを使わせて、まずはこのダメージを軽減させましょう。
あとはリオナがマルチヒールで適宜回復しつつ、余裕のあるターンは、ロウィーナとリオナはキングタートルのこうらを狙って防御力を下げたりして(直接攻撃ではほぼ1ダメージ確定なので)、主人公がとにかく攻撃で敵2人どちらかを急ぎ倒す。
という戦略で苦戦しつつも倒せるかと。

撃破したら奥の宝箱を回収して脱出しましょう。
出口でまたサモイレンコの幻が登場しますが、特に戦闘などはありません。

入手:100ゴールド、かいふくそう、まほうのもと、イヤリング

次は怪物退治の報告に、サイコンに戻ります。


サイコン

街に入ると、以前は見向きもしなかった、吟遊詩人のジーナスが飛んできて、キラー・バドン退治を歌にしたいからと、強引に仲間になってきます。

城に行き王様に怪物退治の報告をして、約束のちずをもらいます。

これで先に進めますが、このままでは仲間になったばかりのジーナスはすぐに死んでしまいますので、装備を充実させたら少し近場でレベルアップを。

その後、ジーナスが十分成長したら、伝説のキラー・バドンを倒しに海に出て西の小島、テロナ島へ。


テロナ島

ジーナスからはいつでもいいと言われますが、サイコンのすぐ西にあり、うまくすると便利アイテムも手に入るので、ここぞと攻略するのもありです。

島に上陸して遺跡に入ると、やや広い平面の、四方どこからでも外に出られるダンジョンとなっています。
中央に石碑があり、キラー・バドンが出ると書いてあり、実際、低確率ですが、このダンジョン内で時折キラー・バドンが出ます。
このあたりのモンスターとしてはかなり強いのですが、ジーナスがそこそこものになるまで鍛えていると、主人公はかなり強くなっていますので、アウトフレイムで防火をしっかりして戦えば倒せます。
よい経験値稼ぎにもなります。
また、低確率ですが、倒した際に、バドンのはねという、何回でも使える、ゲートの魔法(これまでに訪れた村・町に飛べる)の効果があるアイテムが入手できます。
この時点ではまだゲートの魔法は習得できないので、ありがたいので、ここで粘って拾うまで戦うのもありです。

キラー・バドンは倒しても何度でも登場するので、特にゴールはありませんので、バドンのはねを入手するか、ある程度レベル上げできたら、よいよバロー山脈越えに。
サイコンから南下し山間部に少し割れ目のように隙間がある部分があります。
そこでサイコンでもらったちずを使います。
山間部に道が広がり進むことができるようになります。

その道中にある小屋へ立ち寄りましょう。
小屋には宝箱が3つあり、デニスを仲間にするのに必要なアイテムまどうしょもあります。
アイテムを入手すると、この小屋の主という盗賊、クロイツとその手下とのバトルとなります。
※弱いので対策・戦略は割愛

撃破後、クロイツは改心して仲間になってくれます

入手:かわのかぶと、イヤリング、まどうしょ

ここで手に入ったまどうしょを手に、一度アレスに戻ると、友達のデニスが仲間に加わってくれます。
ただ、この時点では仲間の入れ替えのできるギルドがまだ無いので、実際にパーティーインできるのはもう少し先ですが、ひとまず仲間に加えておくのはありです。

小屋を出たらそのまま進み、山間部を抜けてすぐ東にレインビルの村が見えますので向かいます。


レインビル

宿屋以外に店はありませんので、この時点では、ほぼ回復と情報収集のみになります。

回復が済んだら次は南西にあるガルガンダへ。


ガルガンダ

大きな都市で、ここからギルドが登場します。
ギルドは、増えた仲間が滞在していて、仲間をパーティーから外したり加えたり、アイテムを預けたり受け取ったりできます。
どこのギルドでも共通で仲間やアイテムのやり取りをできます(どんな超技術でしょうねw)。
先ほど仲間にしたクロイツをパーティーに加えることもできます。
他、情報収集をしていると、ギルド前にエミールがいることに気づきます。
話しかけると仲間になってくれます。
ここで次のイベントのためにパーティーに加えていく必要がありますので、ギルドで誰か外してエミールをパーティーに入れましょう。

装備買い替えをして、次はレインビルへ戻ります。
※なお、後の諸事情でエミールの装備購入は不要です。